「Illustrator」でデザインをつくるけど、どんなことに注意したらいいの?

スタッフの声

「Illustrator」のテキスト(文字)データは必ずアウトライン化をしてください。
デザイン内に画像がある場合は、画像データは埋め込みをしてください。リンク切れなどのトラブルを防ぐことが出来ます。

手書きのイラスト入れたデザインにしたいけど、文字のデザインは頼めるのかな?

スタッフの声

もちろんです。ご提供いただいたイラストをPCに取込み文字と組み合わせてデザインできます

優秀なデザイナーがデザインを担当プリントTシャツの経験豊富なデザイナーがコストパフォーマンスを考慮して最適なデザインに修正して提案します。  当店に、ご依頼いただける前提で無料でさせていただきます
手書きデザインでも、テキストを手書きのデザインは、白紙に黒のペンで描き、影が入らないよう明るい場所で撮影し、画像データでお送りください。
文字は、LINEまたはメールでテキストお送りください。誤字、脱字、スペルアウトの防止になります
模倣品の可能性はないですかキャラクター、芸能人、ブランドロゴなど、他者の著作物や肖像権を侵害する可能性のあるデザインでの制作は、お断りしております。  
ご自身のオリジナルデザイン、または著作権・肖像権をクリアした素材をご用意ください。
  • スケッチは簡単な手書きで大丈夫!
  • デザイン料は無料ですが、複雑なイラストやデザインの場合デザイン料が有料になることがありますが、必ずその旨、ご連絡させていただきお見積りいたします。
  • Tシャツをお借りする必要はありますが、多くの場合既存のTシャツ参考にデザインを起こせます
    ⚠️模倣品の製作はお断りしています。
  • 当店にて制作された製品はデータ(1998年以後)が残っている限り修正はできますので、Tシャツをお借りすることはありません (1998年以前のデータがある場合もありますので、一度ご相談ください)
  • ネットの画像をからそのままデザインを起こすことはできません。画像を参考資料とさせていただきデザイン制作をいたします
    ?スケッチの場合と同様にご希望のメモなどを添えてください
  • 「「Illustrator」製作されたデータを入稿する場合は、 .ai
    「CorelDRAW」「Inkscape」などのドローソフトの場合は、 .eps のベクター形式でお願いします。
  • テキスト(文字)データは必ずアウトライン化をしてください。
  • デザイン内に画像がある場合は、画像データは埋め込みをしてください。リンク切れなどのトラブルを防ぐことが出来ます。
  • 「PhotoShop」「Procreate」などで制作された画像データをそのまま入稿される場合は、解像度が300dpi以上で、プリントサイズもしくは、それ以上のサイズで制作し入稿してください
  • 部分的なのデータ(イラストなど)だけをご提供いただき、他の部分をこちらでデザインする場合も、上記の注意点を踏まえてご入稿ください

便利な「Canva」というアプリがありますが、こちらでデザインされたデータの入稿に際し設定していただきたお願いがあります

  • 制作されたデザインのダウンロードする形式を「PDF(印刷)」にしてください
  • 「PDF(印刷)」を選択されるとさらに、「PDFのフラット化」の選択がありますのでこちらに”チェック”を入れてください
  • ?PDFのフラット化をしたデータはデザイン全てを高解像度(300ppi)の画像にしますので容量の大きなPDFファイルになります